台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2019年10月18日

黒人陽春麺 2019/10/07

★★★
2019年10月07日

P1110046.jpg
黒人陽春麺 2019/10/07
お店

【黒人陽春麺 2019/10/07】
夕食は、バス旅行でご飯ばかり食べていたので、妻と麺を食べに行きました。以前は、よく食べに来ましたが、ここに来るのは、久し振りです。私は、陽春麺の大、妻は小、おかずに昆布、レバー、内臓の注文し、美味しくいただきました。
アクセス:巨蛋駅1番出口から徒歩1分、瑞豊夜市から徒歩2分
住所:高雄市鼓山区文信路202號. 電話:07-5539167. 営業時間:11:00 〜 21:00 土曜日公休

P1110047.jpg
店内:メニュー看板

P1110048.jpg
昆布、レバー、内臓

P1110049.jpg
陽春麺大
P1110050.jpg

posted by taiwank at 22:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄グルメ

新営服務区 2019/10/07

★★★
2019年10月07日

P1110040.jpg
新営服務区 2019/10/07
途中の風景

【新営服務区 2019/10/07】
最後のトイレ休憩できました。高雄には、予定より2時間早い午後5時20分に着きました。

P1110041.jpg
新営服務区
P1110043.jpg

P1110044.jpg

P1110045.jpg
高雄に着きました

posted by taiwank at 20:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 台南

元首館 2019/10/07

★★★
2019年10月07日

P1110016.jpg
元首館 2019/10/07
入口にあった中国歴史朝代年表

【元首館 2019/10/07】
南投縣埔里鎮にあるお土産屋「元首館」に立ち寄りました。お城ような立派な建物で、お土産がずらっと並んでいました。建物前の広場には、馬車、列車、小さいオセロ、馬、大きいオセロが大きなモニュメントして置かれていました。また、生演奏もやっていました。
住所:南投縣埔里鎮中山路四段219號
參館專線:(049)-291-8668 傳真:(049)-291-8222

P1110017.jpg
館内のお土産屋コーナー

P1110018.jpg
広場の様子:馬車、列車、小さいオセロ

P1110020.jpg
広場の様子:馬車、列車、小さいオセロ、馬、大きいオセロ

P1110022.jpg
広場の様子:生演奏中

P1110024.jpg
お城のような建物
P1110026.jpg

P1110028.jpg

P1110030.jpg
広場の様子:館内マップ

P1110032.jpg
広場の様子

P1110034.jpg
入口

P1110035.jpg
パッションフルーツを買いました

P1110036.jpg
パッションフルーツは有名らしい

posted by taiwank at 01:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 南投

車窓からの清境の風景 2019/10/07

★★★
2019年10月07日

P1110009.jpg
車窓からの清境の風景 2019/10/07
清境 空中歩道

【車窓からの清境の風景 2019/10/07】
清境のレストランから次の目的地、南投縣埔里鎮にある元首館へバスで1時間15分くらいで着きました。
車窓から清境 空中歩道が見えました。以前行ったことがあるので懐かしかったです。

P1110010.jpg
清境 空中歩道
P1110011.jpg

P1110013.jpg

P1110014.jpg

P1110015.jpg

posted by taiwank at 01:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 南投
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村